【すべての挑戦は、誰かの野心から始まる。】メディア・ステートメント発表と、2025年上期の予定

大久保敬太

皆様、明けましておめでとうございます。 いつもAmbitionsを応援してくださり、ありがとうございます。 一年のはじまりにあたり、Ambitionsの発信の軸となる、メディア・ステートメントを発表します。

メディア・ステートメント『すべての挑戦は、誰かの野心から始まる。』

私たちはビジネスシーンの「挑戦」を、応援します。

フラットな情報発信ではなく、意思を持ち、日本経済の変革や成長に寄与するコンテンツを届けます。

断片的な情報ではなく、ストーリーを用いて、挑戦者の深い視点や情熱を伝え、共感の輪を広げます。

狭義のビジネス情報だけでなく、パーパス、感性、カルチャーといったビジネスの本質を形にして、未来のビジネスの着想や起点になるコンテンツを発信していきます。

Ambitionsは、野心を抱き、変革を志す、イノベーターのためのメディア・マガジンです。

変わるメディアの意義。ステートメント発表の背景

Ambitionsは、2022年5月にマガジンとして誕生。これまでに本誌を5冊刊行しました。

2023年には福岡経済にフォーカスした『Ambitions FUKUOKA』を創刊。同年にWeb版『Ambitions Web』をローンチしました。

2024年には、新規事業開発支援のリーディングカンパニー・株式会社アルファドライブの完全子会社「株式会社Ambitions」としてリスタート。私たち自身も大きな変化の中に身を置き、ビジネスの厳しさと醍醐味を全身で感じながら活動を続けてきました。

一方、世の中に目をやると、メディアを取り巻く状況は大きな変化を迎えており、その存在意義が問われています。

2025年の今、改めて、日本経済のためにメディアは何を行うべきか、その北極星を示すべきだと考えました。

これまで私たちは、マガジンやWebメディアを中心に手掛けてきましたが、その手法すらも変わることでしょう。いかなる形でも「挑戦」に寄り添い、支援する姿勢を貫きます。

2025年上期のメディア展開

昨年10月、安岡大輔が動画事業のエグゼクティブプロデューサーとして参画しました。2025年はいよいよ動画コンテンツの展開を加速させます。

Ambitions唯一のエリア特化マガジン『Ambitions FUKUOKA VOL.3』を5月に刊行予定です。

Ambitions Webでは、AIツールを活用した新しいシリーズが始動します。こちらは別途リリースで発表します。

メディアと両輪の存在である「クリエイティブ支援事業(BtoB)」でも、複数のプロジェクトが進行中です。企業のビジネス成長に資するクリエイティブを、動画・記事、オンライン・オフライン問わず、あらゆる手法で提供していきます。

2025年、Ambitionsは挑戦者のパートナーであり、同時に挑戦する当事者として、活動していきます。

本年も、どうぞよろしくお願いします。

※クリエイティブ支援事業についてはコーポレートサイトをご覧ください。

最新号

Ambitions FUKUOKA Vol.3

発売

NEW BUSINESS, NEW FUKUOKA!

福岡経済の今にフォーカスするビジネスマガジン『Ambitons FUKUOKA』第3弾。天神ビッグバンをはじめとする大規模な都市開発が、いよいよその全貌を見せ始めた2025年、福岡のビジネスシーンは社会実装の時代へと突入しています。特集では、新しい福岡ビジネスの顔となる、新時代のリーダーたち50名超のインタビューを掲載。 その他、ロバート秋山竜次、高島宗一郎 福岡市長、エッセイスト平野紗季子ら、ビジネス「以外」のイノベーターから学ぶブレイクスルーのヒント。西鉄グループの100年先を見据える都市開発&経営ビジョン。アジアへ活路を見出す地場企業の戦略。福岡を訪れた人なら一度は目にしたことのあるユニークな企業広告の裏側。 多様な切り口で2025年の福岡経済を掘り下げます。