第24話:助けてください【100話で上場するビジネス小説】

YO & ASO

これは、スター社員でもなんでもない、普通のサラリーマンの身の上に起きた出来事。ひとりのビジネスパーソンの「人生を変えた」社内起業という奇跡の物語だ。

「増井さんっ、ちょっ、ちょっと良いですか?」

 翌日の昼休み。森本は、増井のデスクへとよろめく足取りで近づいた。普段の明るい彼女からは想像もつかないほどにやつれた表情。目の下にはクマができ、声はか細く震えていた。増井は、そんな森本の異変に気づき、心配そうに顔を上げた。

「森本、どうしたんだ? 顔色が悪いぞ。何かあったのか?」

「あ、あの、その…」

 森本は、言葉を詰まらせながら、バッグからくしゃくしゃに折り畳まれた資料を取り出した。それは、昨夜、飯島から押し付けられたデータ分析の資料だった。

「これ、ちょっと見ていただけませんか…?」

 震える手で差し出された資料を増井は受け取った。そこに書かれていた内容と、森本の尋常ではない様子から増井はすぐに状況を察した。

「これは、飯島さんから頼まれた仕事か?」

 増井の言葉に、森本はうなずくのが精一杯だった。彼女は、必死に涙をこらえようとしていた。

「無理に決まってる。こんな量のデータ分析を、今夜までにまとめろなんて…」

 増井は、資料に目を通しながら、静かに言った。彼の言葉は、森本の心を少しだけ軽くした。

「すみません。こんなこと、増井さんに頼むなんて。ライバルチームなことも理解してます。でも、でも、他に頼れる人がいなくて…」

 森本は、ついに涙声になってしまった。彼女は、増井の袖を掴み、必死に訴えた。

「飯島さんは、いつも、こうなんです。自分の思い通りにならないことがあると、すぐに怒鳴り散らして、そして、いつも、私が、その尻拭いをさせられるんです…」

「田中さんは…? 彼に相談してみたらどうだ?」

増井の言葉に、森本は、首を横に振った。

「田中さんは、ビジネスの専門家としては優秀なのかもしれません。でも、田中さんには、飯島さんの恐怖政治を止めることなんてできません。むしろ、見て見ぬふりをしてるんだと思います…」

森本の言葉は、静かだったが、そこには飯島への恐怖と田中への失望が、色濃く滲んでいた。

「増井さん、お願いです。どうか、私を助けてください…」

森本は、増井の腕にすがり付くようにして、懇願した。その姿は、まさに藁にもすがる思いだった。

増井は、そんな森本の姿を見て、心を痛めた。そして、彼女の置かれた状況と、分析内容から伺えた開発テーマへの深い共感から、彼女の力になろうと決意してしまうのだった。

#新規事業

最新号

Ambitions FUKUOKA Vol.3

発売

NEW BUSINESS, NEW FUKUOKA!

福岡経済の今にフォーカスするビジネスマガジン『Ambitons FUKUOKA』第3弾。天神ビッグバンをはじめとする大規模な都市開発が、いよいよその全貌を見せ始めた2025年、福岡のビジネスシーンは社会実装の時代へと突入しています。特集では、新しい福岡ビジネスの顔となる、新時代のリーダーたち50名超のインタビューを掲載。 その他、ロバート秋山竜次、高島宗一郎 福岡市長、エッセイスト平野紗季子ら、ビジネス「以外」のイノベーターから学ぶブレイクスルーのヒント。西鉄グループの100年先を見据える都市開発&経営ビジョン。アジアへ活路を見出す地場企業の戦略。福岡を訪れた人なら一度は目にしたことのあるユニークな企業広告の裏側。 多様な切り口で2025年の福岡経済を掘り下げます。