【あおもり創生パートナーズ発】もみ殻の圧縮技術で、一次産業の課題を解決「耕畜連携のもみ殻事業」
──日本をアップデートするのは、スタートアップだけじゃない。 スタートアップシーンが活況な中、特に2020年代から盛り上がりを見せているのが、企業内の「新規事業」だ。伝統的な日本企業の中から事業が続々と生まれ、自社のアセットを最大限に活用し、一気に社会実装を進める。そんなダイナミックな変革が起きつつあるのだ。 新規事業と社内起業家(イントラプレナー)を表彰するために誕生したイベントが、「日本新規事業大賞」だ。2025年5月8日「Startup JAPAN」の中で開催された第二回イベント最終審査7事業のピッチの模様を、集中連載で届ける。 第一弾は、青森県を基盤とする地域金融グループであるプロクレアホールディングスのコンサルティング会社である、あおもり創生パートナーズ株式会社の及川大佑氏のピッチ。同県だからこそ生まれた「耕畜連携のもみ殻事業」を見てみよう。

Ambitions編集部